富士宮浅間大社へ初詣





今日やっと、初詣にいってきました。
三連休最終日の午後3時ごろでしたが、
たくさんの参拝客でにぎわっていました。

やっぱり、まずは健康祈願ですね。
人間、健康でさえあれば何でもできますからね。

あと、いろいろと・・・と、行く前には考えていましたが、
欲張りすぎるのもご利益が薄れそうな気がして、
あまり欲張らずにお参りを終えました。




それより、奉納されていた地元酒蔵の樽酒のほうが
とても気になりまして、
一体これは、いつ、誰が、飲むんだろう?とか、
果たして、参拝客にも振る舞われるのだろうか?なんて、
要らぬ心配かとは思うのですが、気になって、気になって仕方ありませんでした。

初詣まだな方には、富士宮浅間大社への参拝をお薦め致します。
参考までに見てみてください。
富士山本宮浅間大社
住所:静岡県富士宮市宮町1-1
TEL:0544-27-2002
H P:
http://fuji-hongu.or.jp/sengen/


同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
龍厳淵の桜
休日はお寺の“花祭り”に参加させていただきました。
富士宮市は3・4・5日と秋まつりです。
地域の防災訓練
富士山が世界遺産に登録されて、10年だそうです。
富士宮市は今日からお祭りです。
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 龍厳淵の桜 (2025-04-02 22:14)
 休日はお寺の“花祭り”に参加させていただきました。 (2024-04-09 20:21)
 富士宮市は3・4・5日と秋まつりです。 (2023-11-03 21:00)
 地域の防災訓練 (2023-08-27 20:49)
 富士山が世界遺産に登録されて、10年だそうです。 (2023-06-22 21:23)
 富士宮市は今日からお祭りです。 (2022-11-03 09:08)


この記事へのコメント
富士宮は 酒蔵さんがたくさんありますから 樽酒もたくさんあるのでしょうね~ 
たしかに フライ君さんの気になった お酒の行方は 私も疑問の一つです(@_@;)
どなたか わかったら教えてほしいものですね 
っていうか ただ単に 呑みたいだけだったりして(笑)
Posted by タケちゃん at 2012年01月09日 21:21
富士宮の気候とお水がお酒造りにあって
いるんでしょうか。

目の前にあのような樽、
思わず喉がゴックンしましたね・・・
Posted by フライくんフライくん at 2012年01月10日 09:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

とんかつ和食店 堀うち

住所

〒418-0062
静岡県富士宮市城北町365-2

TEL

0544-23-4885

営業時間

昼 11:30~13:30、夜 17:00~21:00

定休日

毎週月曜日。火曜日は不定休あります。

地図/
駐車場

駐車場あり 8台 (無料です)
地図/駐車場等の店舗情報を見る>>
--------
<掲載料金について>
掲載の料金は、投稿当時のものであり、現在では変更されている場合がありますので、ご了承ください。

削除
富士宮浅間大社へ初詣
    コメント(2)