特別仕様の折詰め。
先日ご依頼の折詰料理です。
当店オリジナルとでも申しましょうか・・・
今回は思い切ってカツサンド入りにしてみました。
ふたを開けてびっくり!
食べたら、これまたびっくり!を期待しまして、
あえて常識破りの折詰膳に挑戦してみました。
お家で待ってる大事な家族へのお土産としても、
お喜びいただけたらうれしいのですが・・・・・
反応が少々気になるところです。
お届け料理のご依頼、いつもありがとうございます。
この記事へのコメント
酒飲み用のつまみと カツサンド
これって行けるかも
硬いもの食べたい もう1週間もお粥だから
これって行けるかも
硬いもの食べたい もう1週間もお粥だから
Posted by
やまめ
at
2013年11月09日 04:48

わ~~!!!
これ、いいと思いまーす。
食べたい。。。ぐぅー。。。
これ、いいと思いまーす。
食べたい。。。ぐぅー。。。
Posted by
石原 万里子
at
2013年11月09日 08:46

こんなにデラックス折詰 お土産に持って帰ってきてくれたら♪
もしワタシが家人だったら もう嬉しすぎますね~
子供の頃 誰かが折詰をお土産に持って帰ってくるのが
すごく楽しみでした。
今は こういう風習は 薄れてるのでしょうか?
やはり 堀内さんの 折詰は 作り手の愛情を感じます(*^^)v
もしワタシが家人だったら もう嬉しすぎますね~
子供の頃 誰かが折詰をお土産に持って帰ってくるのが
すごく楽しみでした。
今は こういう風習は 薄れてるのでしょうか?
やはり 堀内さんの 折詰は 作り手の愛情を感じます(*^^)v
Posted by
タケちゃん
at
2013年11月09日 09:30

絶対いいですっ!
折り詰めってど~もみんな一緒のようになっちゃうから
インパクトありそれでいて美味しいのだから
最高ですよ~。
折り詰めってど~もみんな一緒のようになっちゃうから
インパクトありそれでいて美味しいのだから
最高ですよ~。
Posted by
樹庵のねこさち
at
2013年11月09日 11:57

やまめさん。
それはお辛いですね~。
もちろんお酒も我慢?
一日も早く脱出されますよう
くれぐれもお大事にしてください。
それはお辛いですね~。
もちろんお酒も我慢?
一日も早く脱出されますよう
くれぐれもお大事にしてください。
Posted by
フライくん
at
2013年11月09日 23:36

石原万里子さん。
万里さん、励ましのお言葉、
いつもありがとうございま~す。
万里さん、励ましのお言葉、
いつもありがとうございま~す。
Posted by
フライくん
at
2013年11月09日 23:38

タケちゃん・あけさん。
昨今はお持ち帰りも色々と厳しくなっていますよね。
でも、お土産ってなんかうれしいですよね~。
私もうれしかったですもの。。。
昨今はお持ち帰りも色々と厳しくなっていますよね。
でも、お土産ってなんかうれしいですよね~。
私もうれしかったですもの。。。
Posted by
フライくん
at
2013年11月09日 23:41

樹庵のねこさちさん。
うれしいコメントありがとうございました。
作り手としましては、いつもお客様の反応が気になります。
正直、絶対の自信もなく、
いつも、これでいいのかという不安との間で揺れています。
今後ともよろしくお願いします。
うれしいコメントありがとうございました。
作り手としましては、いつもお客様の反応が気になります。
正直、絶対の自信もなく、
いつも、これでいいのかという不安との間で揺れています。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by
フライくん
at
2013年11月09日 23:47

先週も、お食事するとドラックストアの特売間に合わないね~って。
お持ち帰りお弁当作っといてもらう?なんて話してたんですけど、
ヒレカツ弁当ふたつだけでもお願いできるのでしょうか?
こんな豪華で美味しそうなのは・・・シェフの還暦祝いにとっておきます^^
あと5年・・・ヒレカツサンドつきでお願いします ♪
お持ち帰りお弁当作っといてもらう?なんて話してたんですけど、
ヒレカツ弁当ふたつだけでもお願いできるのでしょうか?
こんな豪華で美味しそうなのは・・・シェフの還暦祝いにとっておきます^^
あと5年・・・ヒレカツサンドつきでお願いします ♪
Posted by
まーの
at
2013年11月10日 10:46

まーのさん。
お気遣いありがとうございます。
お弁当は1ヶから大丈夫で~す。
ですが・・・・
まーの家、1ヶじゃーとても足りないですもんね(笑)
お気遣いありがとうございます。
お弁当は1ヶから大丈夫で~す。
ですが・・・・
まーの家、1ヶじゃーとても足りないですもんね(笑)
Posted by
フライくん
at
2013年11月10日 23:12
