昔の人の知恵を次の世代にも・・・

たくあんの古漬けを炒めたものってご存知ですか?



実家の母が漬けたたくあんが少々古くなってきましたので、

母にならって、炒めてみました。



これ、

昔の人の”ものを無駄にしない知恵”なんですね。




少し塩出しして、

昔の人の知恵を次の世代にも・・・


油とお醤油・砂糖で炒めます。

昔の人の知恵を次の世代にも・・・


昔の人の知恵を次の世代にも・・・



レトロなお料理なんですけどね、おいしいですよね~。


伝えていきたいです。


同じカテゴリー(厨房の様子)の記事画像
タケノコ 
たっぷりな油
お味噌汁のおかわり
かつお節
とんかつで力を!
梅仕事。
同じカテゴリー(厨房の様子)の記事
 タケノコ  (2025-04-21 15:59)
 たっぷりな油 (2025-02-20 21:15)
 お味噌汁のおかわり (2024-09-13 21:09)
 かつお節 (2024-02-27 19:56)
 とんかつで力を! (2023-08-09 21:20)
 梅仕事。 (2023-06-01 19:50)


この記事へのコメント
お袋の定番でした

酸っぱくなった沢庵が特に好きでした

少し唐辛子を入れて辛めに炒めたもの

ご飯のおかずに 酒のつまみに
Posted by やまめやまめ at 2014年03月07日 05:50
やまめさん。

やまめさんのお母さまの味にはまだまだ遠いと思いますが、
こういうもの、作っていきたいと思ってます。
Posted by フライくんフライくん at 2014年03月07日 22:42
先日は、御馳走様でした。

カキフライ美味しかったです。

タクアンの・・・。

私も大好きです!
Posted by まさひこまさひこ at 2014年03月08日 23:30
まさひこさん。

こちらこそ先日はありがとうございました。
まさひこさんもたくあんお好きなんですね。
Posted by フライくんフライくん at 2014年03月10日 16:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

とんかつ和食店 堀うち

住所

〒418-0062
静岡県富士宮市城北町365-2

TEL

0544-23-4885

営業時間

昼 11:30~13:30、夜 17:00~21:00

定休日

毎週月曜日。火曜日は不定休あります。

地図/
駐車場

駐車場あり 8台 (無料です)
地図/駐車場等の店舗情報を見る>>
--------
<掲載料金について>
掲載の料金は、投稿当時のものであり、現在では変更されている場合がありますので、ご了承ください。

削除
昔の人の知恵を次の世代にも・・・
    コメント(4)