昔の人の知恵を次の世代にも・・・
たくあんの古漬けを炒めたものってご存知ですか?
実家の母が漬けたたくあんが少々古くなってきましたので、
母にならって、炒めてみました。
これ、
昔の人の”ものを無駄にしない知恵”なんですね。
少し塩出しして、

油とお醤油・砂糖で炒めます。


レトロなお料理なんですけどね、おいしいですよね~。
伝えていきたいです。
実家の母が漬けたたくあんが少々古くなってきましたので、
母にならって、炒めてみました。
これ、
昔の人の”ものを無駄にしない知恵”なんですね。
少し塩出しして、
油とお醤油・砂糖で炒めます。
レトロなお料理なんですけどね、おいしいですよね~。
伝えていきたいです。
この記事へのコメント
お袋の定番でした
酸っぱくなった沢庵が特に好きでした
少し唐辛子を入れて辛めに炒めたもの
ご飯のおかずに 酒のつまみに
酸っぱくなった沢庵が特に好きでした
少し唐辛子を入れて辛めに炒めたもの
ご飯のおかずに 酒のつまみに
Posted by
やまめ
at
2014年03月07日 05:50

やまめさん。
やまめさんのお母さまの味にはまだまだ遠いと思いますが、
こういうもの、作っていきたいと思ってます。
やまめさんのお母さまの味にはまだまだ遠いと思いますが、
こういうもの、作っていきたいと思ってます。
Posted by
フライくん
at
2014年03月07日 22:42

先日は、御馳走様でした。
カキフライ美味しかったです。
タクアンの・・・。
私も大好きです!
カキフライ美味しかったです。
タクアンの・・・。
私も大好きです!
Posted by
まさひこ
at
2014年03月08日 23:30

まさひこさん。
こちらこそ先日はありがとうございました。
まさひこさんもたくあんお好きなんですね。
こちらこそ先日はありがとうございました。
まさひこさんもたくあんお好きなんですね。
Posted by
フライくん
at
2014年03月10日 16:34
